PSD流タイプ分析フローチャート
PSDは社名にこそ「ソフトウェア」という文字がついていますが、ソフトウェアもハードウェアも含め、ものづくりの会社です。
ものづくりには様々なタイプの人が、様々な場面で必要です。
ここでは、PSDにはどのようなタイプの社員がいて、どのような活躍をしているのか紹介します。
PSDにはこんなタイプの社員が活躍しています! PSD Employees
-                世界はシミュレートの範疇、                 完璧な予定調和を求める          
 タイプ① 電脳マネージャータイプ  
-                「その発想はなかった!」                 未知を見定め、具現化する          
 タイプ② 型破りイノベータータイプ  
-                新天地を求めて!                 失敗を失敗と感じない          
 タイプ③ タフネスエンジニアタイプ  
-                「え?! IT技術者なの?」                 突出した一芸は揺らがぬ自信!          
 タイプ④ 異色クリエイタータイプ  
-                チームの調和を保ち、                 プロジェクトを成功へ導く          
 タイプ⑤ 敏腕ファシリテータータイプ  
■ 社内分布図 ■
現在のPSD社員のタイプ別分布図です。
「異色クリエイター」の多いこと!
もはやPSDでの「異色」は「標準」なのかもしれません。
 
PSD社員タイプ別分布図







